会社概要

代表挨拶

AdobeStock_488468576_transparent

『笑顔を大切にする介護を目指して。』
はじめまして、四葉訪問介護株式会社 代表の姜秀霞です。私は13年以上訪問介護の現場に携わり、多くの利用者さまやご家族と出会ってきました。その中で感じたのは「誠実に向き合うことの大切さ」です。四葉に込めた幸運の想いとともに、笑顔と安心を届けられる介護をこれからも続けてまいります。

四葉訪問介護の理念と使命

AdobeStock_951825636 (1)

私たちは「利用者さまに誠実に向き合う」ことを理念に掲げています。訪問介護は生活の一部を支える大切な役割です。食事や入浴、通院の支援はもちろん、何気ない日常会話や小さな気づきも大切にし、安心して暮らせる環境づくりを支えています。四葉=クローバーの幸運のように、笑顔を届ける事業所を目指しています。

広島市全域を対象とした地域密着の支援

AdobeStock_211703077

四葉訪問介護株式会社は、広島市の安佐北区・安佐南区・東区・中区・西区・南区を対象にサービスを提供しています。地域に根ざした事業所として、ご高齢の方やご家族の暮らしに寄り添い、安心して任せていただける存在を目指しています。必要に応じて対象外のエリアにも柔軟に対応し、幅広い支援を行っています。

スタッフが安心して働ける職場づくり

pixta_17808509_S

私たちは利用者さまだけでなく、スタッフが安心して働ける環境も大切にしています。週2日から6日の柔軟なシフト制、直行直帰やかけもち勤務も可能。子育て中の方やブランクのある方も安心して働けるよう配慮しています。スタッフ一人ひとりが笑顔で働ける環境が、利用者さまへの質の高いサービスにつながっています。

長く続けられる介護事業を目指して

ChatGPT Image 2025年8月29日 11_30_46

四葉訪問介護株式会社は、これからも地域の皆さまに必要とされる存在を目指しています。介護は一時的なものではなく、継続的に支えることが大切です。そのために、信頼できる人材の育成や、利用者さま一人ひとりに合わせた柔軟なサービスを重視しています。地域に愛され、長く続けられる事業所であることをお約束します。

公式LINE

LINEからのお問い合わせ・ご応募お待ちしております。

LINE追加

会社概要

社名 四葉訪問介護株式会社
事業内容 ・訪問介護事業
ご利用者様のご自宅へ訪問し、日常生活をサポートします。
身体介護:入浴・排泄・食事介助、着替え、移動介助など
生活援助:掃除・洗濯・調理・買い物など日常生活の支援
・自立支援・安心サポート
利用者一人ひとりに合わせたケアを行い、自分らしい生活を継続できるよう支援。
・相談対応
ご家族や利用者からの生活・介護に関する相談に応じ、柔軟に対応可能。
代表者 姜秀霞
所在地 〒739-1731
広島県広島市安佐北区落合2-31-17-1
TEL 080-8108-102

※営業・勧誘目的のお電話は固くお断りいたします。
再勧誘の禁止については「特定商取引法 第17条」により規定されています。
消費者庁公式サイト(特定商取引法 第17条)

FAX 082-563-6811
設立年月日 2024年2月
従業員数 3名